こんにちは、コウキです!
今回は
ブログ開始4ヶ月で10記事しか書いていない僕でも
Amazonアソシエイトと提携できたワケをお伝えします!
・Amazonアソシエイトに合格したい人
・Amazonの商品やサービスをアフィリエイトで扱いたい人
最初に結論を言うと
僕がAmazonアソシエイトに提携できたワケは
もしもアフィリエイト経由でAmazonアソシエイトに申し込んだから
です!
今すぐ、もしもアフィリエイトに登録して【Amazonアソシエイト】に申し込む
Amazonアソシエイトとは
世界最大級のアフィリエイト・マーケティング・プログラムへようこそ。Amazonアソシエイト・プログラムは、コンテンツ・クリエイター、パブリッシャー、ブロガーによるトラフィックの収益化を支援します。Amazonには数百万点もの商品とプログラムが存在します。アソシエイトは使いやすいリンク構築ツールを使用して、訪問者をおすすめ商品に誘導し、適格販売やプログラムを通して紹介料を得ることができます。
https://affiliate.amazon.co.jp/
簡単に言うと『Amazonが行っているASPサービス(アフィリエイト)』です。
紹介できる商品・サービス
Amazonアソシエイトに本登録すると
・数百万の商品の中から自分の気に入った商品
・Amazon PrimeやPrime Videoなどのコンテンツ
など、様々なものを自分のブログで紹介できるようになります!
もしもアフィリエイトの審査は緩い!?
Amazonアソシエイトの審査に合格するには
以下の条件を満たさなくてはいけません!
・半年以内に3つの商品を販売する
・10記事以上あること
Amazonアソシエイト審査のプロセス詳細はこちら
・10記事以上あること
このようになっており
もしもアフィリエイトの方が必要な条件は少なくなっています。

もしもアフィリエイトのデメリット
申し込み条件が少ない『もしもアフィリエイト』ですが
デメリットもありますのでお伝えします!
Amazonアソシエイトでは
紹介率UPキャンペーンを行うことがあるようですが
もしもアフィリエイト経由の場合
紹介率は基本的にUPすることはありません。
申し込みの流れ!(実体験)
実際に僕が
もしもアフィリエイト経由で
Amazonアソシエイトに申し込んだ時の流れをお伝えします!
ブログの記事数・文字数
最低10記事から申請ができるので
10記事で挑みました!
文字数は以下の通り。
700文字が1記事
1000文字前後が8記事
2500文字が1記事
これで、Amazonアソシエイトから無事に承認されました。
申請の前
「10記事以上で申し込んだほうが承認されやすいかな?」
「クオリティ低いけど平気かな?」
と考えてしまうかもしれませんが
全然10記事でOKです。
承認されるまでの期間
実際にもしもアフィリエイトに申請してから
承認されるまでの期間は14日間でした。

まとめ
Amazonアソシエイトに参加したいけど
条件の3つの商品を売ることが難しい人は
もしもアフィリエイト経由で申請するのも
1つの手です!
コメント